junkirenzeブログ
-
2015.09.27
作業中の失くし物と発見
気を付けていても作業中に小さなパーツを時々失くしてしまいます。ピンセットやペンチの先からピュッと抜けて飛んで行ってしまったり、磨いている途中に飛んで行ってしまったり。昨日もこの石座の裏を磨いてい…
-
2015.09.22
葡萄の焼き菓子
ここ数日はこちらを進めています。月のブローチ。ハニカムを透かし抜いていくこの段階の作業が大好きです。週末、ワイン用の葡萄を使ったとてもシンプルな焼き菓子を作りました。葡萄収穫の時期にだけに…
-
2015.09.18
葡萄収穫の時期
毎年9月半ばのこの時期、私達の住む地域でワイン用の葡萄の収穫が始まります。ワイン用の葡萄を収穫する事をイタリア語ではvendemmia(ベンデンミア)と言います。一単語にまとまっているとはさす…
-
2015.09.08
秋の気配
家の南窓の正面に建物2階分位の高さの木が立っています。夏の間は風が吹くとさわさわと青葉のこすれ合う音が聞こえたのですが、ここ最近はかさかさと枯れ葉がこすれ合う音も混じってきて、秋だなぁと感じます。…
-
2015.09.04
Civita di Bagnoregio の続き
一昨日の続きです。住人の男性から聞いた話が興味深かったので、それを。日曜日に見た景色はこんなだったのですが、1800年代には、こんなだったのです。現在橋が掛かっている場所には、道と分かる…
-
2015.09.02
Civita di Bagnoregio
日曜日に、とてもとても素敵な場所へ行ってきました。Civita di Bagnoregio(チビタ ディ バンニョレージョ)という名前のとても小さな町です。二週間程前にインターネット上で、「…